占いの勉強法
占いの勉強って
特別な能力がある人だけじゃないの?
って思いませんか?
私もそう思っていましたが
私は特別な能力は全く持ち合わせて無くて
占い師と名乗らなければ、普通の主婦です
学歴は高卒。
地元では有名な進学高に運良く入りましたが
部活推薦なので、ほぼ実力は無視
入学後は部活に明け暮れ、授業中も部活のことばかり考え、早弁し、先生には
たまには勉強しなさいよーと言われる程の
ダメ生徒でした
私の周りはまじめに勉強する人ばかりで(進学高だからそりゃ勉強するか)
自習は遊ぶ時間と思いきや、みんな真面目に勉強する姿をみて、ただただ驚愕。。
邪魔しないようにと体育館でトランポリンをして遊んでいました
そんな私も、今では勉強が大好きです
学校の勉強じゃなくて
人生に役立つ勉強ね。
占い、ビジネス、帝王学、宗教学、健康など
あらゆる本やブログ、メルマガを読んでいます
何が言いたいかというと、学校の勉強出来る
出来ないは関係なくて、好きな事なら勉強も楽しくできるよ!という事。
占いの勉強も
基礎となる講座を受けて
復習を繰り返し
実践で使っていく
やっぱり1回ではできなくて
何回も繰り返し勉強する事が必要
私みたいな飽き性で諦め癖があるような人は尻を叩きつつ色々と教えてくれるメンター的存在が必要!
私もメンターがいなかったら出来てないです
しつこいくらい復習したり、使いました^ ^
そしたら、いつのまにか占い師デビューして
何人ものお客様をみさせていただき
経験を積んで今があります
とにかく、基礎を勉強して
いやって言うほど復習すれば
いやでも覚えます
占いに興味ある方は、まずは何かで勉強するといいですね!
0コメント